応募期間

今年の募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。

受賞作品一覧
佳作
第27回 小学生の部

安室公園を楽しむお気に入りの散歩道

山本春菜

兵庫県
姫路市立安室小学校
小学校6年生

全体説明

幼ち園、小学校、中学校、生がい学習大学職業訓練センターや図書館など公共施設が、たくさんある所です。道は、きちんと整備がされています。用水路も多いです。

 一年半前に近くから引っ越してきました。

 前に住んでいた所とちがって田んぼとかは近くになくアスファルトの道ばかりで動物や虫とかの生き物はあまり見ないなぁと思っていました。なので、近くの安室公園に行って、よく観察すると小さな虫などがたくさんいるのを見つける事ができました。いつもサッカーや野球をしているグラウンドにも、オヒシバなどがふまれながらも生えています。

 家から公園へ行って虫や植物を見つけたらそのまま図書館へ行って名前とかを調べるのが楽しくなりました。

 よく見ながら歩くと、たくさんの生物が生きているのがわかります。

観察ポイントごとの説明

(1)

 グラウンドに木が生えている所があってそこを歩いているとネジバナが一本だけ生えていました。

 ネジバナは、らせん階段のように、うずをまいて花をさかせています。花は、うすいピンク色です。

 そのほかにも、たくさん草が生えていて、夏休には草かりをされていました。

 

(2)

 ため池があってフェンスで囲まれていて、中には入れませんが、よく見るとカメが顔を出していることがあります。ときどき、ひなたぼっこをしに外にでてきます。

 

(3)

 公園の東側には木がたくさん生えている所があります。よく見るとカメムシやガ、クモなど小さな生き物がいます。

 夏には、カマキリがセミをつかまえて食べている所も見ることができました。木には、コケのようなものが生えていたので図書館で調べてみたら、コケじゃなくて地衣類というものでした。最近では地衣類をさがしながら歩くのを楽しんでいます。

 

(4)

 公園の中には用水路があります。

 用水路はコンクリートでできていて生き物があまりいません。でも、たまに鳥やトンボがやってきます。

 

(5)

 坂道の所にある用水路です。すごく深くて落ちると危ないです。夏には、ザリガニつりをする子どもたちもいます。ときどきコサギがやってきます。

 

(6)

 大きな古い木が一本あります。すごくたおれそうになりながらも生きています。

 夏にはハチが飛んでいます。どこかに巣があるのだと思います。でも見つけることは、できませんでした。ドバトもいつもいます。

一覧へ戻る