応募期間

今年の募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。

受賞作品一覧
佳作
第28回 小学生の部

砧公園 夏便り

樋口結衣

東京都
聖ドミニコ学園
小学校4年生

全体説明

砧公園は私が小さいころから「公園に行く」といえばここというくらいよく行く公園です。

 砧公園は、自然がもりだくさんの美しい公園です。春にはソメイヨシノやヤマザクラなど、930本のサクラが咲き乱れます。

 公園には谷戸川が流れていて、魚も見ることができます。谷戸川を渡る橋が4本と、つり橋も1本かかっています。公園の中に川があって、つり橋もかかっているなんて、珍しいと思います。

 もう一つ、珍しくて楽しい所があります。それは、「バードサンクチュアリ」です。ここでは、自然のままの鳥たちの姿を観察することができます。

 東京の世田谷という都会の真ん中にありながらも、さえずりや虫の鳴き声、木や草花のにおいに包まれると、とても気持ちがよくなります。

 今回、砧公園で夏探しをして都会の夏の自然にふれ改めて、これからも、この砧公園を大切にしていきたいと思いました。

観察ポイントごとの説明

ポイント(1) けやき並木

 正門から入ると、そこはけやき並木です。

 砧公園は、環状八号線沿いにあるのに、一歩公園の中に入ると、静かで、緑に包まれ都会に居ることを忘れてしまうくらいです。

 道の両側には、高いけやきの木がたくさん生えています。ここは、夏でもすずしく感じます。なぜなら、高い木のおかげで、木陰になっているからです。「エコ」なすずしみ方だなあ、と思いました。

 

ポイント(2) 四の橋付近

 四の橋の下は、水のたくさん流れる川になっています。川を見てみると、茶色い魚がたくさん泳いでいるのが目に入りました。「ウグイ」です。何匹もかたまって、とても速い動きで元気いっぱいに泳いでいました。

 私は、この谷戸川は、魚がすめるくらいきれいな川なのだと分かって、うれしくなりました。この川が、ずっときれいでいて、外の生物のたくさん生息できる川でいてほしいと思いました。

 

ポイント(3) バードサンクチュアリ

 ここが、砧公園の中で私が一番お気に入りの場所です。

 鳥たちがたくさんすめるように、さくで囲って保護区にしてあり、池も作られています。だから、自然に生息する鳥たちの様子を観察窓から見ることができるのです。

 私は、「ハクセキレイ」、「オナガ」、「キジバト」、「カワラヒワ」を見つけることができました。

 残念ながら今回は見れませんでしたが、池には「カルガモ」が来ることもあるそうです。多いときでは13種類もの鳥たちに出会うことができる、すてきな場所です。

 

ポイント(4) 広場

 つり橋を渡るとそこは広場です。

 桜の木が多くあり、セミの鳴き声がすぐそこからしてきます。「ミーンミン」「オーシーツクツクオーシーツクツク」。私が行った時は、「ミーンミーン」と鳴く声がたくさんしました。ミンミンゼミがたくさんいたようです。

 木の下には、セミのぬけがらをいくつも発見することができました。

 ものすごくたくさんのセミが鳴いていたのに、木の下に、セミの死がいがなかったので、不思議に思いました。

 

ポイント(5) ファミリーパーク

シロツメクサのしきつめられたファミリーパークです。

ここでは、いろいろな種類のチョウを見つけました。

モンシロチョウ、アサギマダラ、そして、小さくてとてもきれいなうすむらさき色をしたヤマトシジミなどです。

つかまえようとしたけれど、とても動きがすばやくて、あまり近づけませんでした。夏のチョウは春のものより飛び方が力強いと本で読んだことがあります。

本当に、その通りだなあ、と、思いました。

一覧へ戻る