応募期間

今年の募集は2025年6月1日 (日)から開始します。

受賞作品一覧
入選
第32回 小学生の部

りっきょうのあるたのしいマップ

溝口 貴子

鹿児島県
出水市立西出水小学校
小学校2年生

全体説明

まいあさりっきょうをわたって学校にいきます。いつもあるくみちを夏休みよくかんさつしたらいろんな草やこん虫がいました。あるいているとリーンリンスズムシのなくこえが聞こえてきました。あきらしいきせつになって今までよくみたナミアゲハをあまりみなくなりました。そのかわりにナガサキアゲハをよくみます。5月のおわりには、ホタルもいます。風とおしのいいすずしそうなところにアキアカネがいました。しぜんがいっぱいでうれしくなりました。

観察ポイントごとの説明

①じんじゃに大きなすずがあります。ナガサキアゲハとアキアカネがとんでいました。

②5月おわりにつうがくろのようすいろのところでホタルがとびます。

③つるしょくぶつにジョウロウグモがすをはっています。くものすになにかかかっていないかみるのがたのしみです。

④カゼクサの上をアキアカネがすーいすいきもちよさそうにとんでいるのをみるのがたのしい。

⑤オレンジれっしゃの上にりっきょうがあります。この上をあるくとまるでくもの上をあるいているようにおもえるからとてもたのしいです。

一覧へ戻る