ぼくのサイクリングマップ
瓦井良汰
栃木県
鹿沼市立池ノ森小学校
小学校5年生
全体説明
ぼくの住んでいる鹿沼市は、栃木県の中央よりもやや西側に位置しています。田んぼに囲まれた、緑のとても多い所です。池ノ森という地名の通り、ため池や、森があちこちにあります。ぼくの、サイクリングコースにも、ため池が二カ所と、神社の森があります。
この辺りは、あまり車が走っていないので、休みの日には、いつも自転車で遠くまで探検しています。平な道が多いので、あまり体力を使わずに、遠くまでのんびり散歩します。
ぼくの、コースでおすすめスポットは、用水路の川魚がたくさんむらがっている場所と途中の坂道、神社の森とゴルフ場周辺が接している場所です。鳥やせみの声がたくさん聴こえ、カブトムシやクワガタムシを探せる、生き物がたくさん住んでいる所です。
また、ぼくの家の周りには、きじや山ばとが住み着いていて、朝早くから、鳥の鳴き声で目が覚めます。ぼくは、この自然いっぱいの池ノ森が、大好きです。
観察ポイントごとの説明
ポイント1では、田んぼの用水路があり、川魚やザリガニがたくさんいます。カワムツに銀ブナ、アブラハヤなどが、ゆうゆうと泳いでいます。特に魚たちは、橋の下にかくれているので、ぼくは、いったん自転車を降りて、橋のガードレール下で、しばらく魚たちは、橋の下にかくれているので、ぼくは、いったん自転車を降りて、橋のガードレール下で、しばらく魚たちの様子を観察します。ぼくが小さい頃は、よく、お父さんとお兄ちゃんと魚をとりに来た場所です。とった魚は、しばらく水そうでかっていました。
ポイント2に近づくと、少し急な坂道になります。上りは大変だけど、がんばって上りスピードを出して下ります。田んぼが続くので、とても気持ちよく、お気に入りの場所です。そしてこの辺は、鳥がたくさんいます。森や池があるし、田んぼには、虫もたくさんいるので、鳥が住みやすいのかな? アオサギは大きいので近くで見ると迫力です。アカショウビンは、まだ声だけなので、いつか姿を見たいなぁと思っています。ここは、鳥の声を聞きながらのんびり走ります。
ポイント3では、大だめを通り、少し行くと、日陰のひんやりした道になります。ここは、森林浴が出来、すずしくて夏はとても気持ちがいい場所です。ゴルフ場のきわの木は、カブトムシやクワガタムシがけっこういます。ここでも、ぼくは自転車をおりて、クヌギやナラの木を、ながめます。一カ所、カブトくさい場所があって、そこには必ずカブトのメスが、ミツをすっています。でも最近は、カラスが虫たちを、いたずらするので、だんだん数が減っているような気がします。
ポイント4では、虫と動物がいっぱいいるポイントです。山王だめには、ウシガエルが住んでいて、昼も夜も「うーうー。」と、低い声で泣いています。それから、カモの家族も住んでいて、ための中央のうき島のまわりを泳いでいます。静かにぼくが近づくと、静かにカモたちもにげて行きます。ぼくは、見るだけなのになぁと、思います。そして、ためを過ぎると、田んぼが広がり、トンボがたくさん飛んでいます。たまに、ぼくの顔にぶつかることがあります。
ポイント5は、最後のポイントです。ぼくの家の周りですが、野ウサギやキジの親子、山バトをよく見かける場所です。野ウサギは、冬に家の裏の畑で見かけました。すぐに逃げてしまいましたが、あちこちにフンがたくさんありました。オスのキジは、道路や畑をゆうゆうと歩き、近づいてもあまり逃げません。メスと子供が三羽で散歩しているのを見かけましたが、こっちは急いで逃げました。山ばとやコジュケイは、いつも朝から晩まで鳴いていて、「疲れないのかなぁ」と、思いました。