きよさとのぼうけんコース
望月 吾朗
東京都
足立区立弘道小学校
小学校1年生
全体説明
ぼくはまいとし、山なしけんのきよさとでなつをすごします。きよさとはしぜんがいっぱいで、くうきがきれいです。山がたくさんみえて、てんきがいい日はふじ山もみえます。
ことしは、えだとわらでひみつきちをつくりました。ひみつきちから林やそうげんをとおって、おきにいりのうさぎごやまでいくみちがあります。いろいろな虫にあえる、ぼくのぼうけんコースです。虫をしゃしんをとったりつかまえてかんさつします。わからないむしは、ずかんでしらべます。それでもわからない虫もいます。もしかしたら、しんしゅかもりれないとどきどきします。きっとまだぼくのしらない虫もたくさんいるんだなとおもいます。
らいねんは、ほかの生ものにもあいたいです。しょくぶつのこともしらべて、いろんなものをみつけたいです。
観察ポイントごとの説明
①
あかまつがたくさんはえていて、林になっています。あかまつはとてもたかくのびていて、ひかげがおおくてすずしいです。オオミズアオやエゾゼミがたくさんいます。
林には、えだがたくさんおちていて、くみたてていろんなものがつくれてたのしいです。ことしは、おおきなえだをたくさんあつめてひみつきちをつくりました。
ひみつきちにも虫があつまってきてすごいとおもいました。
②
よく日のあたるくさはらです。へくそかずらや、やまぶどうがたくさんはえています。ナナフツがえだそっくりにぎたいしています。カナブンやカメムシなど、はっぱのいろによくにたむしがたくさんいます。
あささんぽにいると日があたってきもちいいです。
③
とてもきゅうなさかがあって「しんぞうやぶりのさか」とよんでいます。
ゴマダラカミキリや、ベニカミキリなどのカミキリのなかまやオオカミキリによくあえます。
さかをのぼるときは、とてもたいへんで、おりるときはスピードがついてとまらなくなります。
いつもヒグラシが「カナカナカナ」とないています。
④
ひろいそうげんをとおるみちです。はるは、タンポポがたくさんさいて、なつにはアカツメクサがさきます。バッタやイナゴがピョンピョンとびます。
アキアカネがのはらのうえをとんでいて、なかなかとまりません。
ゆうがたになるとカラスがたくさんあつまります。虫をたべにきているのかな、とおもいます。30わぐらいあつまっていて、こわいかんじがしました。
⑤
うさぎごやには、しろいうさがたくさんいます。にんじんをあげると、パリパリたべます。だっこするとふわふわできもちいいです。
うさぎごやにいくとちゅうに、かならずあえるのが、カノコガです。カノコガは、しろくろオレンジできれいです。テントウムシもいて、くろいせなかにあかのもようがあるテントウムシがおおいです。