応募期間

2024年6月1日 (土)~ 9月30日 (月)

応募用紙ダウンロード
受賞作品一覧
佳作
第31回 中学生の部

地区探索

森 優雅

宮崎県
宮崎西高等学校附属中学校
中学校1年生

全体説明

僕は、宮崎県日向市にあるニュータウンというところにすんでいます。小一のころここに引っ越してきて、よく海で遊びました。友達に、サーフィンをしている人がいて、その友達はよく、サーフィンの話と海の生き物について話してくれました。海には数多くの生物がいるんだと思い、海に観察しにいきました。

友達が話してくれた生き物はなかなかみつかりませんでしたが、それでも、生き物はしっかりみつけることができました。

次にホタルプロジェクトという学校の行事でいったことのある川に行きました。そこではホタルを観察することができました。

他にもなかなか行かないような所にも足を運び、トンビなどの鳥や生き物を見つけることができました。

今回の観察で、数多くの生き物が自然の中で一生けん命に生きていることが分かった。この経験を次に生かしたいと思います。

観察ポイントごとの説明

(1)ここは、海の磯の部分で少しつき出たような形をしています。ここでよく、イカを釣っている人を見かけます。ここでは、夜にライトをつけると、反射して、きれいに見えるそうです。

僕も岩のかげにイカのようなものを見ましたが、なにも持ってきていなかったので、なにもすることができず、結局逃がしてしまいました。夜の光が反射している所を見てみたいです。

(2)ここも、海の磯の部分ですが(1)よりかは浅いところです。よく、岩のかげなどをしらべてみると、ウニを見つけました。あまり大きくはありませんでしたが、針がとても痛そうでした。他にも小魚や少し大きめな魚の影や生き物たちを見ることはできたけれど、はっきり見えて観察できるような場所ではなかったので、観察できませんでした。それは、とても残念でした。

(3)ここは、海の浅瀬です。ここの浅瀬では、ハマグリをたくさん掘り出すことができます、が、ここではハマグリを持ち帰ることは禁止されていて、もし、持って帰ると罪金を払わないといけなくなります。

最近は、ゴミが砂浜に落ちているので、拾って捨てに行くことが多くなっています。こんなに自然の中で一生けん命に生きているものたちにゴミをあたえるのはかわいそうでならないです。

(4)ここは、少し、海の方へ入っていったところです。ひざぐらいの高さまでいくと、たまにまわりに、拳ぐらいの大きさの魚が泳いでいくのが見えます。つかまえようと思いましたが、すばしこくて無理でした。

遠くの方を見ているとなにかがたくさん海面から跳びだしているのが見えました。これは、去年の話ですが、友達が地引き縄でトビウオをとったことがあったので、トビウオではないかと思いました。

(5)(1)、(2)の反対側にある磯のところです。ここは昔、祖父と散歩をしてここに登ったところ、磯のくぼみに魚が入り、逃げられない状態の魚を逃がしてあげたという思い出があります。また、この浜辺にはタコが生息しているという話を聞いたことがあります。

よく観察してみると、小さなタコを発見しました。小さかったので、手に取ることはやめて、とりあえず、見て観察するだけにしました。

(6)ここは川が流れてきた後の河口の少し上に上がったところにある場所です。ここには無数の穴があいており、初めはなんだろうと疑っていました。でも中から何もでてこないので自然現象かなと思い指を入れると、何かが指に当たり、何かがうごいたような気がしたのですぐ指を抜きました。それからゆっくりほっていくと中からカニが出てきました。指をいれたときにはさまれなくてよかったです。

(7)ここは田んぼです。ここでは授業でも、微生物の観察のときにも、水を分けてもらいました。しかもここでは、毎年カエルの成長を詳しくみることができます。四月には卵やオタマジャクシを観察することができ、五月ごろにはオタマジャクシが足をはやし、六月にいっきに成体になることが多いような気がします。

これからも、自主的に観察できるようになりたいです。

(8)ここは空地です。ここは色々な種類の草が生えていてたくさんの虫を発見しましたが、どうしても見失ってしまい、じっくり観察できたのは、トノサマバッタだけでした。でも、たくさんの生き物たちが集まるこの空地はまるで、虫たちのオアシスのようで、おもしろかったです。

どうしてもつかまえられなかった生き物たちは、今度時間があるときにゆっくり観察したいです。

(9)ここは草原です。ここの上でよくトンビが旋回しています。何故かは知りませんが、僕が思うには、トンビの獲物がいるのではないかと思いました。

ここら辺にはネコもひんぱんにおとずれてケンカみたいなのをしているのを見たことがあるのでもしかしたらそうかなと思ったからです。

また鳥もよく集まるので、もっとよく観察したいです。

(10)ここは地域でホタルが出るときれいと評判の川です。また、学校でも、ホタルに関しての授業で訪れたことのある場所です。

今回は昼に訪れたんですが、たまたま一匹だけ見つけることができました。これはオスで、暗い所で光るかと思い、手でおおってみたところ、光ってくれました。たまたまそこが日かげで暗い場所だったからということもあったかもしれませんが、次は明るいところで暗くして光るのか実験したいです。

一覧へ戻る