応募期間

2024年6月1日 (土)~ 9月30日 (月)

応募用紙ダウンロード
受賞作品一覧
優秀賞
第32回 中学生の部

思い出の散歩道

萩原 野乃夏

奈良県
智辯学園中学校
中学校1年生

全体説明

私の住む和歌山県にはとにかく自然が多いです。とくに、岩出市はそのなかでも自然が豊かで山や川や野原がたくさんあります。

私はよく小さい頃、お父さんに手を引かれ、家から歩いて3分程でつく山の中の散策をしたり山を越えてすぐ近くにある池でザリガニつりをしました。また、食料を求め山から降りてきたサルと自転車を乗る練習をしていた私が遭遇し、野生のサルを初めて見た興奮で大声でお母さんを呼び、その後サルに飛びかかれてたら大けがをしてるよと叱られたのも今考えるとヒヤヒヤしますが良い思い出だったと思います。あとは、小学生のとき毎日のようにいってくたくたになるまで遊んだ公園が良い思い出です。

中学生になり、最近山など行かなくなったので今回の絵地図で道を歩いていた時、今まで気付かなかった生き物がいて、本当に楽しかったです。これからも、こんな自然豊かで、美しい和歌山県であってほしいです。

観察ポイントごとの説明

私の家の庭には、ラベンダーやアイビー、オリーブの木など様々な植物がありいろんな虫がやってきます。

特に、ミツバチがブンブン花の間を行き来しているので小さい時私は本当に怖かったです。また、クローバーがたくさん生えているので四つ葉のクローバーを見つけるとしおりを作ったりしました。

 

家の前にある、つりぼりにはたくさんのコイがいます。

昔は、つりぼりにカモがいて朝ご飯に残ったパンの耳を持ってつりぼりのフェンスに近づくと人なつっこいのか近寄ってきてくれてエサやりをしました。今はあまり見かけませんが、冬になるとけっこういるので遠くから見ています。

 

私の家の前にあるつりぼりの上には、互谷下池という貯水地があります。よく、お父さんと池の上でバトミントンをした後、帰り道に池を見ながら帰りました。とても高いところからフェンスごしに池を見ていると、たくさん生えたアシという植物の間にカメの親子がいたり水のある所にはカモがいたりととても面白いところです。

 

家の前にはベンチが設置され、大きい木が何本か生えた休める場所があります。ここでは、私も飼っている愛犬との散歩の跡の休けい所としています。観察しに行ったときに、セミの鳴き声が聞こえて、探してみると四匹もいることが分かりました。つかまえるのを失敗してしまいましたが…。楽しかったです。

 

中学校へ行くときに通るのが田んぼやそのすぐ近くにある森。朝の行き道では忙いでいて、あまりじっくり見ないのですが学校から帰ってくるとき森へ向かって道路をはう大きなヤマカガシというヘビや虫を探すキジ、田んぼのはしで鳴くヌマガエルやヌマガエルを狙う大きなカラスがいることが分かりました。

気をつけてみると、こんなにたくさんの動物や植物のいることが分かりびっくりしました。

 

歩いて二十分~三十分で着く遊歩道は、人が作った人工的なところと、自然の滝があるようなまさに大自然というところがあります。ここには、友達と探検しにきたときアケビという甘い果物のようなものを採って食べたり、遊んでいる時、道に小さなカメが一匹いて友達が持って返り世話をしていたのを覚えています。

 

遊歩道とつながるようにある山は、山から時々おりてくるノウサギや食べ物を求め降りてきたサルと私は出会ったことがあります。また、これも山から降りてきたタヌキが私の習い事んお帰り車の窓から道路のど真ん中に何かが座っていてよくみるとタヌキだったのでビックリしてカメラで写真を何枚もとりました。

 

山をこえて、少し歩いたところにある谷には、毎年夏になるとキレイなホタルが飛びかいます。

小さい頃は、夏になると夜に家族みんなで谷に行きホタルをみたりつかまえたりして遊びました。最近行ってないので近々身に行けたらなと思います。

 

緑化センターというところには、大きな池がありそこでは大賀蓮というハスの花がピンクや白といったかわいらしい色合いの花を咲かせ訪れる人を笑顔にします。池一面に咲いているので本当にキレイです。

ハスの下には、コイがたくさん泳いでいて、小さい子などが自分の持っているおやつをあげたりしてとても大きいコイです。池には橋がかかっているので間近でその美しさを感じることができます。

 

根来寺のちかくには、深緑色の小さな沼があります。

小さい頃、その沼でザリガニつりをして大きなザリガニや小さなザリガニなどたくさんつったことがあり楽しかったです。今はつれるか分かりませんが、時間があったらまた、ザリガニつりにチャレンジしてみたいです。

 

大治五年(千百三十年)に建てられたというこの歴史がたくさんつまった根来寺には、春になると野良猫が赤ちゃんを産みお寺の近くに必ず猫がいます。親猫が子猫の世話をする姿はとてもかわいいのですが、保健所につれていかれて今、数が増えつつある犬・猫殺処分により命が奪われるとかわいそうなので猫が増えないよう地域の協力が必要だと思います。

 

さくら公園には、小学生のとき毎日のように遊びに行ったり、春になると植えられたさくらの木が満開に花を咲かせきれいです。

下と上の二つに分かれていて、どちらにも遊具が充実してあり、上の階にはバスケットボールのコートもあるのでとても楽しいところです。こんなに良い公園はあまりないと思います。

 

自分の家から、歩いて一分程でつくくすのき公園には公園の中心に大きなカシの木があり秋になるとたくさんのドングリの実を落とします。

小さな遊具もあり、竹やぶや、つばきの木、秋になるとキレイに色づくモミジなどたくさんの植物があります。観察するとき、遊具でつい遊んでしまったのですが楽しかったです。

 

一覧へ戻る