応募期間

2024年6月1日 (土)~ 9月30日 (月)

応募用紙ダウンロード
受賞作品一覧
佳作
第31回 小学生の部

自然いっぱい散歩道

吉原 果倫

宮城県
岩沼市立岩沼西小学校
小学校5年生

全体説明

夏になると朝日山公園や家の近くからせみの声が聞こえます。そうすると、夏だなと感じます。田んぼのあぜ道を通ると、カエルやバッタがはね、ふまないように歩くのが大変なくらいたくさんいます。そのカエルなどをねらってサギがいっぱい集まってきて、下をむいてじっとえものをねらっています。グリーンピア岩沼の辺りには、カモシカやタヌキがいますが、わたしはまだ見たことがないのでいつか会いたいです。以前住んでいた千葉県でも、自然がありましたが、山は近くにありませんでした。でも今は、自宅や学校から山が見えるので、この景色がとても気に行ってます。

観察ポイントごとの説明

(1)わたしの家

わたしの家には、いろいろな虫がまよいこんできます。その中でもよく来るのは、コクワガタとゴマダラカミキリとオナガササキリです。この前、オナガササキリがベランダにいたのでつかまえたら、わたしの手をいっしょうけんめいかんでいました。つめの間をかまれた時は少しいたかったけどとてもかわいかったです。

(2)朝日山公園

公園を散歩していると目の前をアオダイショウやカナヘビが通ったり、近くをクロアゲハやキアゲハがひらひら飛んでいるすがたを見れます。それに、耳をすませていれば、アカゲラが木をこんこんつついている音や、めずらしい鳥の鳴き声を聞ける時もあります。池に行くと、白鳥、ゴイサギ、シオカラトンボが見れます。白鳥はわたり鳥のはずなのになぜか一年中います。

(3)岩沼西小学校

教室にいても、外からミンミンゼミが鳴いているのがよく聞こえます。プールの上では、ギンヤンマが飛んでいます。ギンヤンマにあえるのはうれしいけど、プールにたまごを産まないか心配です。

(4)グリーンピア岩沼

原っぱには、ウスバキトンボやトノサマバッタがいます。その原っぱから森へつながる道にオニヤンマがいて観察していると同じルートをいったりきたりしていました。八月の下旬には、松の木がたくさん生えている場所でチッチゼミが鳴いていました。最初は、バッタのような鳴き声だったのでなんで木の上から聞こえてくるのか不思議に思って図かんで調べたら、チッチゼミだという事が分かりました。

(5)田んぼ

あぜ道に入ってすぐの用水路には、大きなナマズが顔を出してすきまにかくれていたり、モツゴが群れで泳いでいます。その上では、ハグロトンボ、アオハダトンボ、イトトンボが飛んでいます。少し歩いた所の用水路には、ヤゴやザリガニがいます。緑色のヤゴや、なんの種類なのか調べたら、ギンヤンマでした。今度会う時は、大人のすがたで会いたいなと思いました。

一覧へ戻る